最近、SNSや比較サイトでも注目を集めている「フランス屋の宅配クリーニング」。
創業70年以上の老舗が手がけるサービスとあって、「仕上がりが丁寧」「しみ抜きが無料で嬉しい」など、好意的な声が多く見られます。ですが一方で、「クリーニングされずに戻ってきた」といった気になる声も…。
そこで今回は、フランス屋の宅配クリーニングについて、実際に利用した方の良い口コミ・悪い口コミをもとに徹底検証していきます。
フランス屋の宅配クリーニングの悪い評判と良い口コミを徹底分析
悪い口コミ
- 洗濯されずに戻ってくることも
良い口コミ
- 仕上がりがいい
- 染み抜き無料
- コスパがいい
- 宅配が便利
口コミを調査した結果、フランス屋の宅配クリーニングは「仕上がりの良さ」「染み抜き無料」「コスパの良さ」「宅配の便利さ」など、多くの面で高い評価を受けていました。
特に、無料で受けられるしみ抜きや保管サービスは他社と比較しても優れており、満足度の高さが伺えます。
一方で、「クリーニングされずに戻ってきた」という口コミもありましたが、これは公式サイトにも記載のある事前確認項目に該当するケースが多く、注意喚起や説明不足の課題も見られました。ここからは、利用者のリアルな声をご紹介します。
ここからは実際に利用した人のリアルな口コミを見てみましょう。
フランス屋の宅配クリーニングの悪い評判を調査!
- 洗濯されずに戻ってくることも
悪い口コミ①:洗濯されずに戻ってくることも
宅配クリーニングフランス屋
頭からきた😡
9月に頼んだら納品が11月で
我慢してコート類が届くのを待っていたら、除外品とかでコートがそのまま戻ってきた❗️一昨年は洗濯できたよね?
しかも2ヶ月間も預かっておきながら連絡なし7年以上ご愛顧して来たが流石にキレるわ💢
— 繭のお暇 (@mayu2__2mayu) November 18, 2024
フランス屋のクリーニングと保管サービスから返ってきた冬物重衣料。いちばん主力のコートが一部にレザーが使われているとの理由で洗浄されずに返ってきた。その場合連絡はしませんし、返金もしませんと、注意書きが同封されていた。うーん…なんかモヤモヤ。
— しらす丼 (@86naotaka86) October 28, 2024
「クリーニングされずにそのまま戻ってくることもある」という声は、一部の利用者から確認されており、主に“検品でクリーニング不可と判断された衣類”が該当します。
フランス屋では、公式サイト上でも「洗濯表示がない、破損の恐れがあるものなどは返却する場合がある」と明記されており、品質維持と事故防止の観点から対応しているものです。
また、例えばドライクリーニング対象外の素材や、濡れると変色・縮みの恐れがある天然素材なども、状態によっては対応不可となることがあります。
こうしたケースでは、クリーニングせず「お知らせシート」を同封して返送される仕組みです。
ただし、これを「未クリーニング」と捉えてしまうユーザーもいるため、説明不足に感じる場面があるのは事実です。利用の際はクリーニングされずに戻ってくる可能性があることも熟知しておくとよいでしょう。
フランス屋宅配クリーニングの良い評判を調査!
- 仕上がりがいい
- 染み抜き無料
- コスパがいい
- 宅配が便利
良い口コミ①:仕上がりがいい
フリマサイトで買ったブルゾンがシミ多くてフランス屋さんに出してみたら新品同様になって帰ってきました。
とても感謝の気持ちでいっぱいです。
引用:みん評
宅配クリーニング、「フランス屋」ってお店を使ってるんですが、家で一回洗って「シワになっちゃったから出しとこ…」ってなったシャツワンピ、特に汚れてなかったはずなのに細かく汚れを見てくれてる!!
別のサイトにも出したことあるけど…フランス屋が一番信頼できる。
保管サービスもあるよ!! pic.twitter.com/t6IrKZmP5r— 浅井🐏 (@as1tks_) April 4, 2019
フランス屋の仕上がりに関する評価が高い理由の一つに、創業70年を超える老舗としての技術力と品質管理があります。
公式サイトによれば、国家資格である「クリーニング師」や「繊維製品品質管理士(TES)」の有資格者が在籍し、衣類の状態や素材に応じた最適な処理を行っています。
また、ワイシャツ1枚からでも「抗菌・防臭加工」や「のりの硬さ」まで選べる細やかな対応が可能です。
さらに、工場には最新の設備が導入されており、検品→洗浄→仕上げ→再検品の4重チェック体制で品質を担保。
口コミでも「新品のように仕上がって返ってきた」「プレスがきれいでシワがない」といった声が多く見られます。こうした手厚い品質管理が、利用者からの「仕上がりがいい」という評価につながっています。
良い口コミ②:染み抜き無料
冬物はかさばるし、ダウンなどは料金も高いので、宅配クリーニングのパック料金のほうが安いので、宅配で頼んでみました。送るための袋も用意してもらえるし、宅配便で取りに来てもらえて、送り届けてもらえるのはとっても便利です。最初は別のところに頼んだのですが、服地が傷んだ感じになってしまってがっかりでしたが、フランス屋は仕上げもきれいですし、染み抜きを無料でしてもらえるので助かっています。注文するときに用紙に細かく依頼事項を書けるのも安心です。気づいたことがあったら電話で知らせてもらえたり、対応も丁寧でした。
引用:みん評
フランス屋の大きな強みは、追加料金なしの「無料しみ抜きサービス」が標準で提供されている点です。
公式サイトでも明記されており、簡易的なシミはもちろん、時間が経ったシミや原因不明のものも、できる限り対応してくれる方針です。
他社では「しみ抜きは1点300円〜」など追加料金がかかるケースも多いため、比較するとフランス屋のサービスは非常に良心的だといえます。
また、使用しているしみ抜き剤は繊維にやさしい成分を選んでおり、衣類へのダメージを最小限に抑えている点も安心です。
実際のレビューでは「自分では落とせなかったワインのシミがきれいに取れていた」「無料でここまでしてくれるのはすごい」といった驚きの声も。料金以上の価値を感じられる無料サービスとして、染み抜きの評判はとても高くなっています。
良い口コミ③:コスパがいい
特に他の宅配クリーニング会社、お店と異なる部分はあまりないです。袋や同封書類も同じだと思います。お値段も安いお店の中に入ると思います。初回申し込み時は一点無料だそうです。これはお得です。この特典を知らずに、申し込み分のみ配送したところ、「次回お使いください」と割引券を入れてくださっていました。クリーニングに出したものもきれいになって返ってきましたし、とても親切だったのでまたこちらにお願いしたいと思いました。
引用:みん評
全体に、なかなか安いのではと思います。あらゆるものを試したわけではないですが、宅配クリーニングでは品質に限界があると思うので、それなら安いほうが良いです。しかしフランス屋では仕上がりについても満足できる感じですよ。単品とコースと両方用意されているのも満足できますね。それから環境に配慮しているのも良いです。
引用:みん評
この時期になると預けてある冬物のクリーニングが帰ってくるので夏物と入れ替えの作業が発生する
毎回夏と冬とで入れ替えでお願いしてるけど、フランス屋さんは値段も安くてしっかりしてるからおすすめ
コートとかダウンとかジャケットとか15点を半年預けてクリーニングしてもらって13,000円
安い pic.twitter.com/metPRdzkBl— 王子 (@ouji_0811) October 23, 2021
フランス屋の宅配クリーニングは、「5点パック4,980円(税込5,478円)」などのパック料金制を導入しており、1点あたり約1,096円と非常にコスパが良いと評価されています。
パックには送料・しみ抜き・再仕上げ・保管(最大9ヶ月)まで含まれており、追加料金が発生しにくいのも特長です。
例えば、スーツ上下やコートなど、店頭で個別に出すと高額になる衣類もまとめてパックに含められるため、特に秋冬の衣替え時期には重宝します。
また、リピート割引やクーポンの配布も頻繁に行われており、さらにお得に利用できる仕組みが整っています。
公式サイトでも「1点ずつ料金がかからないので高級衣料にもおすすめ」と明記されており、実際のユーザーからも「値段以上の仕上がり」「家族でまとめて出せばさらにお得」といった声が多く寄せられています。
料金と品質のバランスがとれたサービスとして、コスパの良さは大きな魅力です。
良い口コミ④:宅配が便利
先ず宅配クリーニングを利用するのが初めてだったので、ネットで家から近所の宅配やってるクリーニング店を探しました。このお店は宅配ではなく普段から利用させてもらってたので安心感があったので選ばせていただきました。直径2mぐらいあるラグマットを出したのですが私一人では重たくて持てなかったので、業者さんが玄関まで取りに来てくれてとても助かりました。出来上がりもほつれもなくキレイに仕上がっていたと思います。大きいものや自分で運べないものはこれから宅配クリーニングに頼ろうと思います。
引用:みん評
宅配クリーニングはフランス屋を使ってます。春にコート出して、秋に夏のワンピ出して、半年後届く。とても便利です。普段のクリーニングも5枚セットで送ると届きます。ありがたい。文明の利器
— 浅井🐏 (@as1tks_) June 1, 2018
フランス屋の宅配サービスは、全国対応かつ「24時間WEB注文・集荷キット無料」という使い勝手の良さが人気の理由です。
特に「フランス屋宅配クリーニング」は、ヤマト運輸と提携しており、指定の時間に自宅で集荷・配送が可能。再配達も柔軟に対応しており、平日忙しい方や共働き世帯にはありがたいポイントです。
また、最長9ヶ月の保管サービスが無料でついてくるため、季節の入れ替え時にクローゼットのスペースを空けたい方にも便利。
専用の集荷バッグは2サイズあり、大きなコートや厚手の衣類もまとめて送付可能です。実際のユーザーの声では「申し込みも簡単で翌日に集荷に来てくれた」「保管サービスが地味に助かる」といった利便性を評価する口コミが目立ちます。
店舗に持っていく手間が省け、時間を有効に使いたい現代人にフィットしたサービスとして、宅配の便利さは非常に高く評価されています。
フランス屋宅配クリーニングがおすすめの人・おすすめしない人
口コミの結果を考慮して、フランス屋宅配クリーニングがおすすめの人とおすすめしない人をまとめます。
フランス屋宅配クリーニングをおすすめする人
- 衣替えのタイミングで一気にクリーニングしたい人
- シミ抜きや再仕上げを無料で受けたい人
- 保管サービス込みでコスパを重視したい人
- 店舗に行く時間がなく宅配で完結したい人
- しっかりプレスされた仕上がりを求める人
口コミを調べた結果、フランス屋の宅配クリーニングは「仕上がりの美しさ」「無料しみ抜き」「コスパの良さ」「宅配の利便性」など多くの面で高評価を得ていました。
特に、自宅から出ずに衣類のクリーニングと保管まで任せたい方や、冬物などかさばる衣類を一括で預けたい方には最適なサービスです。初めての方でもWEBから簡単に申し込め、安心して利用できる点も大きな魅力です。
フランス屋宅配クリーニングをおすすめしない人
- 一点ずつ細かい依頼内容を伝えたい人
- 高級素材や特殊衣料を確実に洗ってほしい人
クリーニング前の検品で「洗濯表示がない」「素材にリスクがある」衣類はそのまま返却される場合もあるため、確実に対応してほしい方は事前の確認がおすすめです。
また、店頭で職人に直接相談しながら依頼したいという方や、高級衣料・一点モノを細かくケアしてもらいたい方は、専門性の高い店舗型クリーニングの利用を検討してもよいでしょう。
フランス屋宅配クリーニングと他の人気クリーニングサービスを比較!
ここでは、フランス屋宅配クリーニングと他の人気クリーニングサービスを比較してみました。
サービス名 | フランス屋 | リネット | ホワイト急便 (らくらく宅配便) | キレイナ |
総合評価 | ★★★★★ 5.0/5.0点 | ★★★★☆ 4.2/5.0点 | ★★★★☆ 4.0/5.0点 | ★★★★☆ 4.3/5.0点 |
価格(代表的プラン) | 衣類5点パック: 8,800円 (税込) (保管なし通常コース) | ワイシャツ: 484円~コート: 2,200円~ 単品料金制) | 衣類5点コース: 7,680円 (税込) (保管なし) | ダウンコート(ミドル): 12,100円 (税込) シャツ: 3,300円 (税込) (単品・高級品料金) |
よさ① 仕上がりがいい | 5つ星ホテル品質 フッ素系溶剤使用で衣類に優しい熟練スタッフの手仕上げ | プロの技術、クリーニング店同水準溶剤
ニオイ管理徹底 |
全国チェーンの技術、独自開発洗剤・機械
ローヤル/クリスタルクリーニング有 |
オーダークリーニング特殊素材・デザイン対応 「服を甦らせる復元術」 |
よさ② 染み抜き無料 | 国家資格者対応、無料
洗浄前後の2回処理、95%除去目標「シミ0宣言」 |
簡易染み抜き無料 有料染み抜きなし | 簡易シミ抜き無料
有料シミ抜き対応可(要相談・追加料金) |
基本有料オプションシミ処理: ¥1,000~特殊シミ: ¥2,200~ |
よさ③ コスパがいい | 業界最安級パック料金 7つの無料サービス (シミ抜き、毛玉取り、抗菌、再仕上げ等)付属品無料 | 単品価格は手頃だが、送料条件あり初回割引・キャンペーン豊富 | パック料金は競争力あり全コース送料無料 | 高級品特化のため高価格帯送料条件あり |
よさ④ 宅配が便利 | 全国対応 (送料一部地域有料)最短6営業日発送 <集荷キット無料 WEB・電話申込 | 全国対応 最短2日お届け (プレミアム会員、条件有 )専用箱/袋または自前 WEB・アプリ申込 | 全国対応 (一部離島除く )最短7営業日~(コースによる)専用キットまたは自前梱包 WEB申込 | 全国対応 納期2週間~2.5ヶ月 ヤマトが集荷箱持参 WEB申込 |
その他無料オプション | 毛玉取り、抗菌洗浄、再仕上げ(30日)、往復送料(条件付)、付属品、相談 | 毛とり/毛玉とり(1分間) 再仕上げ(30日) プレミアム会員は追加特典多数 | 再仕上げ(14日) | |
保管サービス | 最長11ヶ月 5点パック: 11,000円(税込) | 最大8ヶ月 (プレミアムクローク )5着コース: 7,800円~ | 最長9ヶ月 5点コース: 8,490円(税込) | 最長9ヶ月 1点: 2,200円(税込) |
特殊対応 | 高級ブランドダウン追加料金なし スニーカー・ぬいぐるみ対応可 | 高級ブランド実績多数 ゴアテックス追加料金なし 靴・布団クリーニング別サービス | ダウン製品対応可 布団・着物コースあり | 高級ブランド・特殊素材専門 ウェディングドレス、レザー、毛皮等 |
具体的な他社サービス商品 | フランス屋 衣類通常コース | リネット 衣類クリーニング | ホワイト急便 らくらく宅配便 衣類クリーニングコース | キレイナ オーダークリーニング |
フランス屋宅配クリーニングは、「仕上がりの良さ」「染み抜き無料」「コストパフォーマンス」「宅配の利便性」の全てにおいて高い水準です。
特筆すべきは、ザ・リッツカールトン大阪など一流ホテルも認める「5つ星ホテル品質」の仕上がりを、熟練スタッフの手作業と衣類に優しいフッ素系溶剤で実現している点です 。
さらに、国家資格を持つ専門家による本格的な染み抜きが無料であること 、そして毛玉取りや抗菌加工、30日間の再仕上げ保証などを含む「7つの無料サービス」 は、他社と比較して圧倒的な付加価値を提供しています。
これにより、業界最安級のパック料金 でありながら、高級ブランドのダウン製品も追加料金なしで対応可能という卓越したコストパフォーマンスを誇ります。
創業50年以上の実績と顧客満足度96%という数字も 、その信頼性と品質の高さを裏付けており、大切な衣類を安心して任せられるサービスと言えるでしょう。
フランス屋宅配クリーニングのよくある質問
最後にフランス屋宅配クリーニングに関するよくある質問をまとめました。
フランス屋宅配クリーニングの年会費はいくらですか?
フランス屋の宅配クリーニングは、年会費・登録料ともに無料で利用できます。入会金なども一切かからず、初めての方でもWEBからすぐに注文可能です。
パック料金にすべてが含まれているので、追加料金の心配もありません。コストを抑えて安心して始められるため、宅配クリーニングを初めて試す方にもおすすめです。
支払い方法は?
フランス屋の宅配クリーニングでは、クレジットカード決済のみ対応(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)となっています。
手続きは注文時に一度登録するだけでOKなので手間もありません。クレジットカード払いに限定されている分、料金トラブルが少なく、安心して利用し続けられる点も選ばれる理由です。
クリーニングはどこも同じですか?
クリーニングと一口に言っても、その品質には大きな差があります。フランス屋では、国家資格「クリーニング師」や「繊維製品品質管理士(TES)」が監修し、素材ごとの適切な処理を徹底。
無料のしみ抜きや再仕上げも標準対応です。大切な衣類を安心して預けたい方には、フランス屋のような高品質な宅配クリーニングがおすすめです。