宅配クリーニングの口コミ

クリーニングパンダの評判を徹底調査!【利用者の悪い&良い口コミ】

クリーニングパンダ

最近SNSや口コミサイトでも話題の「クリーニングパンダ」。宅配クリーニングの中でも、保管サービスや特殊品対応など充実したサービス内容が注目されています。

しかし、「本当に仕上がりは満足できるの?」「料金は高くないの?」と気になる点も多いはず。そこで今回は、実際に利用した人の良い評判から悪い口コミまでを徹底調査し、どんな人におすすめできるのかを詳しく解説していきます。

 

クリーニングパンダの悪い評判と良い口コミを徹底分析

クリーニングパンダの評判

悪い口コミ

  • 値段が高いと感じる場合も
  • 戻ってきた衣類に不満を持つ人も

 

良い口コミ

  • 宅配サービスがいい
  • 保管サービスが便利
  • 仕上がりがいい
  • 着物や布団、カーテンまで取り扱っている

口コミを調査した結果、クリーニングパンダは全体的に評価の高い宅配クリーニングサービスであることが分かりました。全国対応の宅配・保管サービスや、着物や布団など多様な品目の取扱い、仕上がりの丁寧さなどが好評でした。一方で、料金がやや高く感じられる点や、仕上がりへの不満、対応のばらつきなども一部で指摘されています。サービス内容とコストを比較し、自分に合うかどうかを見極めることが重要です。

口コミの結果を考慮して、クリーニングパンダがおすすめの人とおすすめしない人をまとめます。

 

クリーニングパンダをおすすめする人

  • 忙しくて店舗に行く時間がない人
  • 衣替え時期に一気に洋服を預けたい人
  • 着物や布団など特殊品もまとめてクリーニングしたい人
  • 抗菌・静電気防止などの仕上がりにこだわりたい人
  • 長期保管サービスを無料で使いたい人

クリーニングパンダは「宅配」「保管」「特殊品対応」の3点で非常に評価の高いサービスです。特に、自宅から出ずに手間なく依頼できる点や、着物・布団・カーテンといった他社では断られがちなアイテムまで幅広く対応してくれる点は大きな魅力。保管サービスは最長15ヶ月まで無料で利用でき、オフシーズンの衣類管理にも最適です。忙しい方や、クリーニング品質にもこだわりたい方にぴったりの宅配サービスです。

 

クリーニングパンダをおすすめしない人

  • 単品利用でできるだけ安く済ませたい人
  • シワや細かい仕上がりが気になる繊細な人

クリーニングパンダは高品質で手厚いサービスが魅力ですが、そのぶん料金はやや高めに設定されています。単品で数点だけ安くクリーニングしたいという方には、近所の一般的な店舗型クリーニングの方がコスパ面では合っているかもしれません。また、一部の口コミでは「折りジワが気になった」「仕上がりにムラがあった」との声もあり、仕上がりの精度を重視する方には合わない可能性もあります。

 

ここからは実際に利用した人のリアルな口コミを見てみましょう。

クリーニングパンダの悪い評判を調査!

  • 値段が高いと感じる場合も
  • 戻ってきた衣類に不満を持つ人も

悪い口コミ①:値段が高いと感じる場合も

カーテンやタオルケット、ラグなど、家で丸洗いできないものをお願いしています。車を持っていないので、宅配業者が家まで取りに来てくれ、クリーニングが終わったら届けてくれるのはありがたいです。特に、ラグは犬の毛がついていて掃除機だけでは綺麗になりませんが、クリーニングに出すと清潔になるので嬉しいです。タオルケットは夏の終わりに出すと、次の年までクローゼットに綺麗な状態で保管できるので嬉しいです。ただ、便利なサービスですが料金が少し高いのが残念です。もう少し料金が安ければ、もっと頻繁に色々なものをクリーニングに出したいです。

引用:みん評

クリーニングパンダの料金体系は、単品コースではワイシャツ1枚550円(税込)から、セットコースでは3点で9,900円(税込)からとなっています。

これに加えて、プレミアムカビ取りや極美流しみ抜きなどの有料オプションを追加すると、さらに費用がかさむことがあります。一部の利用者からは、「便利なサービスですが料金が少し高いのが残念です。

もう少し料金が安ければ、もっと頻繁に色々なものをクリーニングに出したいです」との声も上がっています 。

ただし、最大15ヶ月の無料保管サービスや、無料の汗抜き・シミ抜き・消臭・抗菌・静電気防止加工、ボタン・タグ付けなどの付加価値を考慮すると、価格に見合ったサービスを提供しているとも言えます。また、まとめてクリーニングに出すことでボリュームディスカウントが適用され、コストパフォーマンスが向上する点も魅力です 。

 

悪い口コミ②:戻ってきた衣類に不満を持つ人も

今まで使っていた宅配クリーニングがイマイチかなと感じてきたので、思い切ってクチコミの良かったクリーニングパンダに変えた。

そもそも注文が〇点パックと単品のどちらかで、まとめてクリーニングに出す自分は、数がある程度決まっていないと注文できない。

そのため、数合わせに無理やりクリーニングに出したものもある。

これはまだ注文の段階で分かるので辞めても良かったが、他にいい所も無く一度頼んでみることにした。

シミは普通のシミなら落としてくれる。

それ以外はプラス料金になるが、通常で落とせるシミかどうかなんて素人には分からないのにもう一度クリーニング出せと?という感じ。

そして一番嫌だったのは折りジワ。以前使用していた宅配クリーニングは、どれだけたくさん頼んでも、梱包が上手なのかこんなに折りジワは付かなかった。

ハイブランドのシルクスカートやパンツはどれもシワが入り、デニムワンピースですら折りジワがある始末。

そしてたたみ仕上げが選べない。

大量クリーニング店は吊るしになりがちだが、以前のところはたたみ仕上げを無料で選べた。

クリーニングパンダは9割の品が吊るしで帰ってきてうんざり。そんなにハンガーレール無いわって思った。

そして、時間かかりすぎ。

折りジワ、たたみ仕上げ無し、時間かかる、これらの点からクリーニングパンダは一度きりにして、もう使わない。

引用:みん評

帰ってきたらわけのわからないシミがついていたり。

自分でも食器洗剤で取れるような飛び跳ねじみがそのまま戻ってくる。

何のためにプロにお願いしてるか全くわからない。

ただの洋服の保管をしてもらってると言う目的以外は全くオススメできません。

ただ、ただ安いだけです。

引用:みん評

クリーニングパンダの仕上がりに対して、一部の利用者から不満の声が寄せられています。具体的には、「帰ってきたらわけのわからないシミがついていたり。自分でも食器洗剤で取れるような飛び跳ねじみがそのまま戻ってくる」といった意見や、「折りジワがすごい。

以前使用していた宅配クリーニングは、どれだけたくさん頼んでも、梱包が上手なのかこんなに折りジワは付かなかった」との指摘があります 。

また、保管サービスを利用した際に、デラックス衣類が紛失し、問い合わせても対応が遅かったとの報告もあります 。これらの事例から、クリーニングパンダのサービスにおいては、仕上がりや対応にばらつきがあることが伺えます。利用者としては、特に高級衣類や大切なアイテムを預ける際には、事前に確認や相談を行い、万が一のトラブルに備えることが重要です。

 

クリーニングパンダの良い評判を調査!

  • 宅配サービスがいい
  • 保管サービスが便利
  • 仕上がりがいい
  • 着物や布団、カーテンまで取り扱っている

良い口コミ①:宅配サービスがいい

仕事の関係でいわゆる僻地に転勤になったのですが、近所にクリーニング店がないため、本社に出社する際に着用するスーツやYシャツを、こちらのサービスでクリーニングしてみました。スマホで手軽に申し込むことができますし、引取りや納品は宅配便を利用するため、手間がかからずとても便利です。気になる仕上がりについては、通常のクリーニング店に依頼する場合と同様で、特に問題はありませんでした。料金は宅配便を利用するサービスにしては、安いのではないかと思います。ただし依頼から仕上がりまでに若干時間がかかるので、ある程度の余裕を持って利用することが必要になります。

引用:みん評

クリーニングパンダの宅配サービスは、全国対応で自宅から手軽に利用できる点が高く評価されています。注文後、3営業日以内に集荷キットが届き、衣類用(40×40×45cm)や布団用(70×50×40cm)の集荷バッグが同梱されています。

これにより、ユーザーは自宅で衣類を詰めて、指定日にヤマト運輸が集荷に来るだけで完了します。

また、単品コースではワイシャツ1枚550円(税込)から依頼可能で、少量のクリーニングにも対応しています。さらに、3点セット9,900円(税込)からのパックコースもあり、まとめて依頼することでコストパフォーマンスが向上します。このように、忙しい現代人にとって、手間をかけずに高品質なクリーニングを受けられる点が、宅配サービスの魅力となっています。

 

良い口コミ②:保管サービスが便利

冬物の保管にも使えて便利です。12カ月保管してもらえるので、春先に冬物の衣類をクリーニングに出し、秋口まで預かってもらえます。収納が少ない家のため、スペースの有効活用にもなります。もう1つの良かった点が、配送でやり取りが完了することです。店頭まで行く必要がなく、不要な接触を避けられます。できれば改善してもらいたい部分として、スピード仕上げなどのサービスを増やして欲しいです。配送するため、返ってくるまでに3~4日かかります。急ぎの衣類に対応するサービスがあれば、言うことなしの満足度です。

引用:みん評

クリーニングパンダの保管サービスは、最長15ヶ月間の無料保管が可能で、業界最長クラスの期間を誇ります。

このサービスは、衣類や布団などのオフシーズンアイテムを長期間預けることができ、クローゼットのスペースを有効活用したい方に最適です。

保管中は、防虫・防カビ対策が施された環境で管理されるため、安心して預けることができます。

また、保管サービスは期間限定で無料提供されており、利用者からは「収納が少ない家のため、保管してもらえるのは助かる」といった声も寄せられています。このように、長期間の保管が可能で、かつ無料で利用できる点が、クリーニングパンダの保管サービスの大きな魅力となっています。

 

良い口コミ③:仕上がりがいい

姉や母が満足していたようだったので、一度利用してみることを決めました。創業60年以上で、年間500着以上の実績があるそうです。最初は正直半信半疑の状態でしたが、クリーニングで綺麗になった服を見てからはとても便利でありがたいサービスだと感じています。クリーニングを依頼したシャツは丁寧に梱包され、シミもシワもない状態で戻ってきました。想像以上の仕上がりだったので、満足しています。クリーニングパンダを利用して本当に良かったです。これからも、定期的に活用していこうと思っています。

引用:みん評

初めて宅配保管クリーニングを使ってみました。

ちゃんと予定日に送って下さって、仕上がりをドキドキしながら開封してみましたが、ダウン含むコートやニットなど、とても素晴らしい仕上がりで大満足でした。

特にお気に入りの薄ピンクのロングコートに着いていたシミが綺麗になっていて、モヘアのニットの毛玉もキレイに取って頂けて新品みたいでとても嬉しいです。

色々やり取りしたり、店頭に持っていくのもとにかく面倒な私にピッタリでした。

また春になったら冬物お願いしたいです。

追加料金云々書いている方いますが、注文前に良く説明を読んでいないのかと思います。

こういう対面でないクリーニングは、説明読んでから注文すればお互い満足行くのではないでしょうか。

引用:みん評

クリーニングパンダの仕上がり品質は、創業68年の老舗クリーニング店としての経験と技術に裏打ちされています。年間500万着のクリーニング実績を持ち、職人による丁寧な仕上げが特徴です。

無料オプションとして、通常しみ抜き、ボタン取り付け、抗菌加工、静電気防止加工などが提供されており、細部まで配慮されたサービスが受けられます。実際の利用者からは、「折りじわはありましたがシワはなかったので綺麗にして返却していただき満足」といった声もあり、仕上がりの品質に対する満足度が高いことが伺えます。

また、デリケートな素材や高級ブランド品にも対応しており、安心して依頼できる点も評価されています。

 

良い口コミ④:着物や布団、カーテンまで取り扱っている

クリーニングパンダは、取り扱い品目が非常に豊富で、他店では断られることの多いアイテムにも対応しています。具体的には、着物類、布団類、カーテン、皮衣類、毛皮製品、ブーツ、革靴、スニーカー、財布、バッグ、帽子、スキーウェアなど、多岐にわたります。

これにより、一般的な衣類だけでなく、特殊な素材や形状のアイテムも一括して依頼できるため、利用者の利便性が向上します。

また、布団のクリーニングでは、1枚12,100円(税込)からのパックコースがあり、防ダニ加工やニオイ取りなどのオプションも用意されています。このように、多様なアイテムに対応している点が、クリーニングパンダの大きな強みとなっています。

 

クリーニングパンダと他の人気クリーニングサービスを比較!

クリーニングパンダがおすすめの人

ここでは、クリーニングパンダと他の人気クリーニングサービスを比較してみました。

サービス名 ① 宅配サービスの利便性 ② 保管サービスの充実度 ③ 仕上がりの品質と実績 ④ 特殊品対応力 ⑤ 無料付帯サービスの豊富さ 料金目安 (税込)
クリーニングパンダ ★★★★★ (5.0) 集荷キット無料、全国対応、送料無料 (定番パック) 最長15ヶ月無料保管 (国内最長を謳う)、セカンドクローゼットとしての利用提案 創業68年、年間500万着の実績、職人仕上げ、思いやり品質 着物、布団、カーテン等、国内最多の取扱商品数を謳う (例: 着物 ¥14,300~、布団1枚 ¥12,100~) シミ抜き、ボタン付け、汗抜き、消臭・抗菌が無料 3~20点パック ¥9,900~ ワイシャツ ¥660
リナビス ★★★★☆ (4.5) 全国対応、送料無料 (一部地域・コース除く)、自宅で集荷・受取 最大12ヶ月無料保管 (一部コース)、専用保管室で管理 創業60年以上、熟練職人による手仕上げ、無料再仕上げ保証 着物、布団、カーテン、皮革製品、ブランドバッグ、靴など幅広く対応 (例: 着物 ¥14,300、布団 ¥10,500) シミ抜き、毛玉取り、ボタン修理、抗菌・シワ防止加工など8大無料サービス 衣類5点コース ¥9,810
せんたく便  ★★★★☆ (4.3) 全国対応、往復送料無料 (北海道・沖縄・離島は別途)、ヤマト運輸利用、コンビニ発送可 (2回目以降) 最大11ヶ月無料保管 (保管パック) 全品無料シミ抜き、ボタン付け、30日間無料再仕上げ保証 布団パック、コスプレパック、靴パック等。着物・和服類は取扱対象外 シミ抜き、毛玉取り、ボタン付け無料 10点パック ¥11,968~
クリラボ  ★★★★☆ (4.2) 送料無料、完全個別洗いによる高品質志向 最長9ヶ月無料保管 完全個別洗い、ドイツ製高性能マシンによるプレス、リピート率70%超 高級衣類中心。着物・布団・カーテン等の特殊品に関する詳細な言及は限定的 シミ抜き無料、再仕上げ保証 (状況により無料) 5点パック ¥10,890

クリーニングパンダは、宅配サービスの卓越した利便性、業界でも群を抜く最長15ヶ月の無料保管サービス、創業68年の実績に裏打ちされた確かな仕上がり品質、そして「国内最多」を謳う着物や布団、カーテンに至るまでの圧倒的な特殊品対応力において、総合的に非常に高い評価を得ています。これらの強みによって、利用者の多様なニーズにきめ細かく応えることを可能にしています。

特に、他社と比較して突出しているのが、最長15ヶ月という無料保管期間と、家庭内のあらゆる布製品をカバーするほどの取扱品目の幅広さです 。これらは、単に衣類をクリーニングするだけでなく、顧客の収納の悩みまでも解決し、まさに「セカンドクローゼット」としての価値を提供します 。さらに、シミ抜き、汗抜き、ボタン付けといった豊富な無料付帯サービスは、「思いやり品質」という同社の理念を体現しており 、追加費用を気にすることなく、常に衣類を最良の状態で保つことができる安心感につながっています。

これらの点から、クリーニングパンダは単なる作業としてのクリーニングを超え、顧客一人ひとりの生活に寄り添った質の高いトータルケアサービスを求める方にとって、最適な選択肢と言えるでしょう。

 

クリーニングパンダのよくある質問

最後にクリーニングパンダに関するよくある質問をまとめました。

受付は土日でも可能ですか?

はい、クリーニングパンダでは基本的に年中無休で受付を行っております。ただし、詳細な営業日については公式サイトの営業日カレンダーをご確認ください。これにより、平日忙しい方でも土日を利用してサービスを申し込むことが可能です。忙しい日常の中で、時間を有効に活用したい方には、クリーニングパンダのサービスが最適です。

 

どのような会社ですか?

クリーニングパンダは、広島県呉市に本社を構える株式会社コシバが運営しています。同社は創業68年の歴史を持ち、広島県・島根県・岡山県で180店舗を展開する老舗クリーニング企業です。長年の経験と実績に裏打ちされた高品質なサービスを提供しており、信頼性の高いクリーニングを求める方には、クリーニングパンダの利用をおすすめします。

 

お預かりサービスはどのようなものですか?

クリーニングパンダでは、衣類や布団などを最長15ヶ月間無料で保管するサービスを提供しています。このサービスは、オフシーズンの衣類や布団を預けることで、自宅の収納スペースを有効に活用できる点が魅力です。また、保管中は防虫・防カビ対策が施された環境で管理されるため、安心して預けることができます。収納スペースにお困りの方や、季節ごとの衣類管理を効率化したい方には、クリーニングパンダの保管サービスの利用をおすすめします。

-宅配クリーニングの口コミ